トップ
>
農人
ふりがな文庫
“農人”の読み方と例文
読み方
割合
のうにん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のうにん
(逆引き)
此近在の
農人
(
のうにん
)
おのれが田地のうちに
病鶴
(
やめるつる
)
ありて
死
(
し
)
にいたらんとするを見つけ、
貯
(
たくはへ
)
たる
人参
(
にんじん
)
にて鶴の病を
養
(
やしなひ
)
しに、日あらず
病
(
やまひ
)
癒
(
いえ
)
て飛去りけり。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
罫を引くごとくも広き野を鋤きて土に順ふ支那の
農人
(
のうにん
)
満蒙遊記:附 満蒙の歌
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
夢のうちに、
農人
(
のうにん
)
曰く、なが
糧
(
かて
)
をみづから作れ
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
農人(のうにん)の例文をもっと
(9作品)
見る
農
常用漢字
小3
部首:⾠
13画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“農人”の関連語
農夫
“農人”で始まる語句
農人橋
農人等
農人町川
検索の候補
農人等
農人橋
農人町川
“農人”のふりがなが多い著者
鈴木牧之
山東京山
与謝野寛
上田敏
作者不詳
北原白秋
与謝野晶子