トップ
>
西多摩
ふりがな文庫
“西多摩”の読み方と例文
読み方
割合
にしたま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にしたま
(逆引き)
東京都の西のはし、
西多摩
(
にしたま
)
郡に、
平沢
(
ひらさわ
)
という村があります。多摩川の上流に近い山の中で、けしきのよい小さな村です。
妖人ゴング
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
「ここかね、ここは
西多摩
(
にしたま
)
郡のはずれの山のなかだよ。なだかい鍾乳洞の近くだ。昼間はバスも通るところだよ。」
探偵少年
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
西多摩(にしたま)の例文をもっと
(2作品)
見る
“西多摩”の解説
西多摩(にしたま)は、東京都多摩地域の地域区分の一つで、多摩西部を指す地域名。「西多摩」の範囲は、現在および過去の西多摩郡に当たる地域全域を指す。この範囲に属する市町村は、青梅市、あきる野市、福生市、羽村市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村である。
郡名やこの地域の市町村合併の歴史などについては「西多摩郡」の記事を参照。
(出典:Wikipedia)
西
常用漢字
小2
部首:⾑
6画
多
常用漢字
小2
部首:⼣
6画
摩
常用漢字
中学
部首:⼿
15画
“西”で始まる語句
西
西班牙
西瓜
西行
西洋
西蔵
西鶴
西山
西国
西南
検索の候補
多摩川
多摩
奥多摩
摩西
北多摩
南多摩
豊多摩
西筑摩郡
西田幾多郎
多摩野