トップ
>
茯苓
>
ぶくりょう
ふりがな文庫
“
茯苓
(
ぶくりょう
)” の例文
白髪を
後茶筌
(
うしろちゃせん
)
に束ねた
白髯
(
はくぜん
)
の老翁。鼠色の道服を着し、
茯苓
(
ぶくりょう
)
突
(
つ
)
きの金具を杖の代りにして立っていた。
怪異黒姫おろし
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
兵書には
蝮蛇
(
まむし
)
、
茯苓
(
ぶくりょう
)
、
南天
(
なんてん
)
の実、
白蝋
(
はくろう
)
、虎の肉などを用い、一丸よく数日の
餓
(
うえ
)
を救うと言われている
銭形平次捕物控:025 兵糧丸秘聞
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
茯苓
(
ぶくりょう
)
は伏かくれ
松露
(
しょうろ
)
はあらはれぬ
俳人蕪村
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
茯苓
(
ぶくりょう
)
、
肉桂
(
にっけい
)
、
枳穀
(
きこく
)
、
山査子
(
さんざし
)
、
呉茱萸
(
ごしゅゆ
)
、
川芎
(
せんきゅう
)
、
知母
(
ちぼ
)
、
人参
(
にんじん
)
、
茴香
(
ういきょう
)
、
天門冬
(
てんもんとう
)
、
芥子
(
からし
)
、イモント、フナハラ、ジキタリス——幾百千種とも数知れぬ薬草の繁る中を、
八幡
(
やわた
)
知らずにさ迷い歩いた末
銭形平次捕物控:001 金色の処女
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
茯苓
(
ぶくりょう
)
は伏しかくれ松露は
露
(
あらわ
)
れぬ
俳人蕪村
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
茯
漢検1級
部首:⾋
9画
苓
漢検準1級
部首:⾋
8画
“茯苓”で始まる語句
茯苓草
茯苓雷丸