トップ
>
花桶
>
はなおけ
ふりがな文庫
“
花桶
(
はなおけ
)” の例文
殿中の廊下には、たくさんの
花桶
(
はなおけ
)
が並べてあって、各〻が心まかせに、好みの花を摘んで、
挿
(
い
)
けたり、家
土産
(
づと
)
に戴いて帰った。
日本名婦伝:太閤夫人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
大笹の宿の亭主が、余り帰りの遅いのを見に来て、
花桶
(
はなおけ
)
の水を
灌
(
そそ
)
いだんだそうです。
河伯令嬢
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
と、
花桶
(
はなおけ
)
の水を往来へぶち
撒
(
ま
)
いて叱った。
かんかん虫は唄う
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
花
常用漢字
小1
部首:⾋
7画
桶
漢検準1級
部首:⽊
11画
“花”で始まる語句
花
花瓶
花魁
花弁
花片
花園
花崗岩
花簪
花崗石
花車