トップ
>
背手
ふりがな文庫
“背手”の読み方と例文
読み方
割合
うしろで
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うしろで
(逆引き)
日なたぼこりで孫いじりにも飽いた爺の仕事は、
啣
(
くわ
)
え
煙管
(
ぎせる
)
の
背手
(
うしろで
)
で、ヒョイ/\と野らの
麦踏
(
むぎふみ
)
。若い者の仕事は東京行の
下肥
(
しもごえ
)
取
(
と
)
りだ。寒中の下肥には、
蛆
(
うじ
)
が
涌
(
わ
)
かぬ。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
背手(うしろで)の例文をもっと
(1作品)
見る
背
常用漢字
小6
部首:⾁
9画
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
“背”で始まる語句
背後
背
背負
背中
背丈
背戸
背嚢
背向
背景
背馳
検索の候補
背後手
手背
“背手”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
徳冨蘆花