トップ
>
股引
>
ぱっち
ふりがな文庫
“
股引
(
ぱっち
)” の例文
永禪和尚も
最
(
も
)
う是までと諦らめ、逐電致すより
外
(
ほか
)
はないと心得ましたから、
覗
(
のぞ
)
きの手拭で
頬冠
(
ほゝかぶ
)
りを致し、七兵衞の
褞袍
(
どてら
)
を着て三尺を締め、だく/″\した
股引
(
ぱっち
)
を
穿
(
は
)
きまして
敵討札所の霊験
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
派手
(
はで
)
模様の
袂
(
たもと
)
や藤いろの
褄
(
つま
)
、
緋
(
ひ
)
のけだしやら花色の
股引
(
ぱっち
)
やら、
塗
(
ぬ
)
りの下駄だの
紅緒
(
べにお
)
の
草履
(
ぞうり
)
だのが風にそそられて日傘の下にヒラヒラと
交錯
(
こうさく
)
し、列に
挟
(
はさ
)
まれた
駕
(
かご
)
一
挺
(
ちょう
)
、一人の美女がのっている。
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“股引”の解説
股引(ももひき、またびき、またひき)は日本の伝統的下衣であり、下着としても使われた。腰から踝まで、やや密着して覆う形のズボン型。腰の部分は紐で締めるようになっている。安土桃山時代にポルトガルから伝わったカルサオ(カルサンとも)と呼ばれる衣服が原形とされる。
江戸時代には、腹掛けと共に職人の作業服となり、火消や鳶の普段着としても着用された。
(出典:Wikipedia)
股
常用漢字
中学
部首:⾁
8画
引
常用漢字
小2
部首:⼸
4画
“股引”で始まる語句
股引下
股引穿
股引半纒
股引脚絆