トップ
>
經一口
>
きやうひとくち
ふりがな文庫
“
經一口
(
きやうひとくち
)” の例文
あらためて、
是
(
これ
)
から
直
(
す
)
ぐに、
此
(
こ
)
の
杖
(
つゑ
)
のなり
行脚
(
あんぎや
)
をして、
成田山
(
なりたさん
)
へ
詣
(
まう
)
でましてな。……
經一口
(
きやうひとくち
)
も
知
(
し
)
らぬけれども、
一念
(
いちねん
)
に
變
(
かは
)
りはない。
松の葉
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
經
部首:⽷
13画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
“經”で始まる語句
經
經驗
經緯
經過
經濟
經師屋
經帷子
經營
經文
經歴