トップ
>
細木
ふりがな文庫
“細木”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
さいき
75.0%
ほそき
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さいき
(逆引き)
それは
細木
(
さいき
)
と云ふ未亡人だつた。——それまでのどれより長いやうに思はれた自動車の停止が、その夫人をさういふ假死から蘇らせたやうに見えた。
聖家族
(旧字旧仮名)
/
堀辰雄
(著)
姓は
細木
(
さいき
)
、名は藤次郎、
俳名
(
はいみやう
)
は
香以
(
かうい
)
、俗称は
山城河岸
(
やましろがし
)
の
津藤
(
つとう
)
と云つた男である。
孤独地獄
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
細木(さいき)の例文をもっと
(3作品)
見る
ほそき
(逆引き)
そしてまた
都
(
みやこ
)
へお帰りになろうとなさいますと、その出雲の国をおあずかりしている、
国造
(
くにのみやつこ
)
という、いちばん上の役人が、
肥
(
ひ
)
の
河
(
かわ
)
の中へ
仮
(
かり
)
のお宮をつくり、それへ、
細木
(
ほそき
)
を
編
(
あ
)
んだ橋を渡して
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
細木(ほそき)の例文をもっと
(1作品)
見る
細
常用漢字
小2
部首:⽷
11画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
“細木”で始まる語句
細木香以
細木伊兵衛
検索の候補
細木香以
細木伊兵衛
寄木細工
唐木細工
嵌木細工
埋木細工
積木細工
篏木細工
“細木”のふりがなが多い著者
鈴木三重吉
堀辰雄
芥川竜之介