トップ
>
画像
>
ゑすがた
ふりがな文庫
“
画像
(
ゑすがた
)” の例文
旧字:
畫像
成程
(
なるほど
)
、
左様
(
さう
)
言はれて見れば、
落魄
(
らくはく
)
の
画像
(
ゑすがた
)
其儘
(
そのまゝ
)
の様子のうちにも、どうやら武士らしい威厳を具へて居るやうに思はるゝ。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
“画像”の意味
《名詞》
画像(がぞう)
絵に描かれた人物の姿。
スクリーンやモニターなどの光学機器または電子機器が映し出す絵。
(出典:Wiktionary)
“画像”の解説
画像(がぞう)とは、事象を視覚的に媒体に定着させたもので、そこから発展した文字は含まない(例:文字と画像、書画)。定着される媒体は主に2次元平面の紙であるが、金属、石、木、竹、布、樹脂や、モニター・プロジェクター等の出力装置がある。また、3次元の貼り絵、ホログラフィー等も含まれる。
(出典:Wikipedia)
画
常用漢字
小2
部首:⽥
8画
像
常用漢字
小5
部首:⼈
14画
“画”で始まる語句
画
画家
画工
画布
画策
画餅
画師
画筆
画帖
画舫