トップ
>
瑞穗
ふりがな文庫
“瑞穗”の読み方と例文
新字:
瑞穂
読み方
割合
みづほ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みづほ
(逆引き)
豐葦原ノ
千五百秋
(
ちいほあき
)
ノ
瑞穗
(
みづほ
)
ノ國ハ、我ガ
子孫
(
うみのこ
)
ノ
王
(
きみ
)
タルベキ
地
(
くに
)
ナリ、
爾
(
いまし
)
、
皇孫
(
すめみま
)
就
(
ゆき
)
テ
治
(
しら
)
セ。
折々の記
(旧字旧仮名)
/
吉川英治
(著)
無數の
瑞穗
(
みづほ
)
、あるものは今畦に添へ地の上に
イーリアス:03 イーリアス
(旧字旧仮名)
/
ホーマー
(著)
瑞穗(みづほ)の例文をもっと
(2作品)
見る
瑞
漢検準1級
部首:⽟
13画
穗
部首:⽲
17画
“瑞穗”の関連語
瑞穂国
“瑞”で始まる語句
瑞西
瑞々
瑞典
瑞
瑞祥
瑞兆
瑞巌寺
瑞穂
瑞枝
瑞気
検索の候補
千五百秋瑞穗
“瑞穗”のふりがなが多い著者
ホーマー
吉川英治