“献上博多”の読み方と例文
読み方割合
けんじょうはかた100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ついの古渡り唐桟とうざんに幅の狭い献上博多けんじょうはかたをきゅっと締めて、乾児の勘弁勘次を促し、傘も斜に間もなく紅葉湯を後にした。
七つ糸の唐桟とうざんついに、献上博多けんじょうはかたの帯をしめた彼を見ては、黒死館における面影など、何処いずくにも見出されないのである。
人魚謎お岩殺し (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)
下に着て居る古渡の更紗も面白くなく、柿色かきいろ献上博多けんじょうはかたの帯も面白くなく、後に聞けば生意気を以て新道に鳴る花次の調子のなおさら面白くなく、それにいつもの婢が二階座敷に出て居て
油地獄 (新字新仮名) / 斎藤緑雨(著)