燈火ともし)” の例文
新字:灯火
少年 (恐ろしそうに)お姉様、このお室には何故燈火ともしがついていないの? ただ高い高い天井から、青い光が落ちて来るばかり。……お姉様! あの青い光は何処どこから来るの?
レモンの花の咲く丘へ (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
越前守は、残された燈火ともしのまえに、さし俯向いていたおもてを、きっと上げると
大岡越前 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
奥と台所で同時に燈火ともしを吹き消した。
つづれ烏羽玉 (新字新仮名) / 林不忘(著)
燈火ともしにかざす少女子をとめご
泣菫詩抄 (旧字旧仮名) / 薄田泣菫(著)
はたなる車の燈火ともし
春鳥集 (旧字旧仮名) / 蒲原有明(著)
(竪琴を鳴らし)眠った人の覚めぬ間に、我等は罪悪を犯さにゃならぬ。(間)罪悪には燈火はいらぬ。(間)人のつけた燈火ともしの光は、人間の罪を照らすには、あまりに明るすぎるようだ。
レモンの花の咲く丘へ (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
夜ごとの燈火ともしも、彼自身でともすのが、この書斎の習慣であったから。——
大岡越前 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
燈心に丁字でも出来たと見え、燈火ともしの光が薄暗くなった。
血煙天明陣 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)