“為出”のいろいろな読み方と例文
旧字:爲出
読み方割合
しだ50.0%
しで25.0%
しいだ12.5%
シイダ12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ことに痴情の果に箇様かよう不始末ぶしまつ為出しだしました、なにともはや申しやうも無い爛死蛇やくざものに、段々と御深切のお心遣こころづかひ、却つて恥入りまして、実に面目次第も御座いません。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
三井甲之は、既に久しく之を試みて、いまだに此点では、為出しでかさないで居る。詩歌として概念を嫌わないものはないが、短歌は、亦病的な程である。
歌の円寂する時 (新字新仮名) / 折口信夫(著)
てんでに、自分の出た村方の手芸を覚えて居て、其を、仕える君の為に為出しいだそう、と出精してはたらいた。
死者の書 (新字新仮名) / 折口信夫(著)
てんでに、自分の出た村方の手芸を覚えて居て、其を、仕へる君の為に為出シイダさう、と出精してはたらいた。
死者の書 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)