“点灯”のいろいろな読み方と例文
旧字:點燈
読み方割合
とも50.0%
ひともし50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
色の黒い小女こおんなが、やがてうるし禿げたやうななりで、金盥かなだらいを附けたらうと思ふ、おおき十能じゅうのうに、焚落たきおとしを、ぐわん、とつたのと、片手にすすけた行燈あんどう点灯ともしたのを提げて
貴婦人 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
点灯ひともしころの家の中は薄暗い、何の気づかずに土間へ入って、バッタリ万年屋と顔を合わせた女房は、ハッとして逃げようとする。と、いきなり亭主はその後髪をつかんだ。女は悲鳴を揚げる。
世間師 (新字新仮名) / 小栗風葉(著)