トップ
>
湯雑巾
ふりがな文庫
“湯雑巾”の読み方と例文
読み方
割合
ゆあがり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゆあがり
(逆引き)
浴衣
(
ゆかた
)
は
湯雑巾
(
ゆあがり
)
の略称のみ。湯あみしてあがりたる後に
纏
(
まと
)
ふゆゑにしか名づく。
今
(
いま
)
木綿
(
もめん
)
の単衣をゆかたといふも、つまり湯上りの
衣
(
きぬ
)
といふことなり。
当世女装一斑
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
湯雑巾(ゆあがり)の例文をもっと
(1作品)
見る
湯
常用漢字
小3
部首:⽔
12画
雑
常用漢字
小5
部首:⾫
14画
巾
常用漢字
中学
部首:⼱
3画
“湯”で始まる語句
湯
湯槽
湯気
湯呑
湯女
湯屋
湯治
湯殿
湯沸
湯浴
検索の候補
雑巾
雑巾掛
濡雑巾
艶雑巾
雑巾刺
雑巾束
雑巾盥
雑巾箒
湯帷巾
雑布巾