トップ
>
波映
>
はえい
ふりがな文庫
“
波映
(
はえい
)” の例文
四、五段の船そこ
梯子
(
ばしご
)
から上に上半身を出す。とたんに、眼もとを
顰
(
しか
)
めた。まだ海上はいちめんな
狭霧
(
さぎり
)
だが、大きな旭日と、
波映
(
はえい
)
の揺れに、物みな
虹色
(
にじいろ
)
に燃えていたのである。
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
俊基は、そこから、
隣舟
(
となりぶね
)
の若い男のすがたを、月の
波映
(
はえい
)
の中に、まざと見ていた。
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
波
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
映
常用漢字
小6
部首:⽇
9画
“波”で始まる語句
波
波濤
波斯
波瀾
波止場
波間
波打際
波蘭
波頭
波紋