トップ
>
油滓
ふりがな文庫
“油滓”の読み方と例文
読み方
割合
あぶらかす
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あぶらかす
(逆引き)
此事をはればきよめたる火を
四隅
(
よすみ
)
より
移
(
うつ
)
す、
油滓
(
あぶらかす
)
など火のうつり
易
(
やす
)
きやうになしおくゆゑ
煓々
(
たん/\
)
熾々
(
しゝ
)
と
然
(
もえ
)
あがる
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
誰でも大市に
間
(
ま
)
に合うように思い思いの野菜を育てるのですからね。
燐酸肥料
(
りんさんひりょう
)
をやる、
油滓
(
あぶらかす
)
をやる、温室へ入れる、電流を通じる、——とてもお話にはなりません。
不思議な島
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
此事をはればきよめたる火を
四隅
(
よすみ
)
より
移
(
うつ
)
す、
油滓
(
あぶらかす
)
など火のうつり
易
(
やす
)
きやうになしおくゆゑ
煓々
(
たん/\
)
熾々
(
しゝ
)
と
然
(
もえ
)
あがる
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
油滓(あぶらかす)の例文をもっと
(3作品)
見る
油
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
滓
漢検1級
部首:⽔
13画
“油”で始まる語句
油
油揚
油断
油然
油壺
油画
油蝉
油斷
油火
油単
“油滓”のふりがなが多い著者
鈴木牧之
山東京山
芥川竜之介