トップ
>
氣立
ふりがな文庫
“氣立”の読み方と例文
新字:
気立
読み方
割合
きだて
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きだて
(逆引き)
「奧さんが仰しやつてましたわ、あの
厄介者
(
やくかいもの
)
の
氣立
(
きだて
)
の惡い子供を
追拂
(
おつぱら
)
へるので嬉しいつて。いつでも人のすることを
窺
(
うかゞ
)
つてゐて、こつそり
惡企
(
わるだく
)
みをするやうな子をね。」
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
いえ、
優
(
やさ
)
しい
氣立
(
きだて
)
でございますから、
遺恨
(
ゐこん
)
なぞ
受
(
う
)
ける
筈
(
はず
)
はございません。
藪の中
(旧字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
氣立(きだて)の例文をもっと
(2作品)
見る
氣
部首:⽓
10画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“氣”で始まる語句
氣
氣色
氣味
氣遣
氣持
氣障
氣勢
氣質
氣分
氣高
検索の候補
殺氣立
水氣立
“氣立”のふりがなが多い著者
シャーロット・ブロンテ
芥川竜之介