トップ
>
比禮
ふりがな文庫
“比禮”の読み方と例文
新字:
比礼
読み方
割合
ひれ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひれ
(逆引き)
かれその天の日矛の持ち渡り來つる物は、
玉
(
たま
)
つ
寶
(
たから
)
といひて、珠二
貫
(
つら
)
七
、また
浪
(
なみ
)
振
(
ふ
)
る
比禮
(
ひれ
)
、
浪
(
なみ
)
切
(
き
)
る比禮、風振る比禮、風切る比禮
八
、また
奧
(
おき
)
つ鏡、
邊
(
へ
)
つ鏡
九
、并はせて八種なり。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
比禮(ひれ)の例文をもっと
(1作品)
見る
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
禮
部首:⽰
18画
“比”で始まる語句
比
比喩
比丘尼
比較
比叡
比較的
比丘
比良
比目魚
比叡山
検索の候補
比布禮
“比禮”のふりがなが多い著者
太安万侶
稗田阿礼