トップ
>
此死骸
ふりがな文庫
“此死骸”の読み方と例文
読み方
割合
このしがい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
このしがい
(逆引き)
以て出で來れば重四郎は見て其所へ
來
(
く
)
るのは彌十か是は重四郎樣と云ふ時
手招
(
てまね
)
ぎして畔倉
聲
(
こゑ
)
を
密
(
ひそ
)
めコレ彌十今手に掛けし此奴等は
皆
(
みな
)
宿無
(
やどな
)
しなれど
此死骸
(
このしがい
)
が有ては兎角後が
面倒
(
めんだう
)
なり何と
此奴
(
こいつ
)
等を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
此死骸(このしがい)の例文をもっと
(1作品)
見る
此
漢検準1級
部首:⽌
6画
死
常用漢字
小3
部首:⽍
6画
骸
常用漢字
中学
部首:⾻
16画
“此”で始まる語句
此方
此
此処
此家
此奴
此處
此間
此所
此頃
此様
検索の候補
死骸
御死骸
死骸陳列場