トップ
>
橘
>
たちぱな
ふりがな文庫
“
橘
(
たちぱな
)” の例文
昼は禁廷左近の
橘
(
たちぱな
)
の下に茶を売る者あり、夜は三条の橋より
内侍所
(
ないしどころ
)
の燈火を望み得たとは、有名な話である。
応仁の乱
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
“橘(タチバナ)”の解説
タチバナ(橘、学名:Citrus tachibana)は、ミカン科ミカン属の常緑小高木で柑橘類の一種である。別名はヤマトタチバナ、ニッポンタチバナ。
(出典:Wikipedia)
橘
漢検準1級
部首:⽊
16画
“橘”を含む語句
橘樹郡
花橘
弟橘媛
橘千蔭
橘守部
橘内
橘柚
橘井堂
家橘
柑橘
橘南谿
橘屋
橘諸兄
橘之助
柑橘類
橘曙覧
源平藤橘
御前橘
橘飩
橘寺
...