“橘屋”の読み方と例文
読み方割合
たちばなや100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
土地の人達は橘屋たちばなやと呼んでゐた。橘屋は何代も前から、土地の名主と神官と両方のことをして来た。土地の人達は橘屋を尊敬してゐた。
良寛物語 手毬と鉢の子 (新字旧仮名) / 新美南吉(著)
一体無頓着むとんちゃくなのに、橘屋たちばなやときたら、そのころはしどい借金だったのですからね。きもあかれもしやあしないでしょうが、母親が承知しない。
一世お鯉 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
そこにゃちっとばかり、かけたつるがあってのことよ。——のうおせん。おめえは通油町とおりあぶらちょうの、橘屋たちばなや若旦那わかだんなってるだろう
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)