トップ
>
内侍所
ふりがな文庫
“内侍所”の読み方と例文
読み方
割合
ないしどころ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ないしどころ
(逆引き)
内侍所
(
ないしどころ
)
に雨や月影が洩って、冬ともなれば、
御衣
(
ぎょい
)
の
料
(
しろ
)
にすら事を欠くと、勿体なげに沙汰する下々の憂いも
真
(
まこと
)
であろう。
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
昼は禁廷左近の
橘
(
たちぱな
)
の下に茶を売る者あり、夜は三条の橋より
内侍所
(
ないしどころ
)
の燈火を望み得たとは、有名な話である。
応仁の乱
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
神事が多くて
内侍所
(
ないしどころ
)
が繁忙をきわめる時節で、内侍以下の女官なども長官の尚侍の意見を自邸へ聞きに来たりすることで、
派手
(
はで
)
に人の出入りの多くなった所に
源氏物語:31 真木柱
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
内侍所(ないしどころ)の例文をもっと
(12作品)
見る
内
常用漢字
小2
部首:⼌
4画
侍
常用漢字
中学
部首:⼈
8画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画
“内侍”で始まる語句
内侍
内侍宣
内侍局
内侍六代
検索の候補
内所
内侍
侍所
内所話
御内所
弁内侍
勾当内侍
小式部内侍
所内
馬内侍
“内侍所”のふりがなが多い著者
柳田国男
紫式部
吉川英治
正岡子規
菊池寛
泉鏡花