トップ
>
横山町
>
よこやまちょう
ふりがな文庫
“
横山町
(
よこやまちょう
)” の例文
この年に五百の姉壻長尾宗右衛門が商業の革新を
謀
(
はか
)
って、
横山町
(
よこやまちょう
)
の家を
漆器店
(
しっきみせ
)
のみとし、別に
本町
(
ほんちょう
)
二丁目に居宅を置くことにした。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
横山町
(
よこやまちょう
)
の質屋の路地奥なんかに
居
(
きょ
)
をかまえて、オホン! とばかり、熊さん
八
(
はっつ
)
あんや、道楽者の若旦那相手に説いたものですが、まったくそうかもしれません。
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
主人「ナニ無沙汰の事は何うでも
宜
(
よ
)
い、が、其の大金を取って
横山町
(
よこやまちょう
)
の横と云う字にも足は
踏掛
(
ふんが
)
けまいと誓った伊之助が、若の許へ来て逢引をしては済むまいナ」
根岸お行の松 因果塚の由来
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
三日に揚げずに来るのに
毎次
(
いつ
)
でも下宿の不味いものでもあるまいと、何処かへ食べに行かないかと誘うと、鳥は
浜町
(
はまちょう
)
の
筑紫
(
つくし
)
でなけりゃア喰えんの、天麩羅は
横山町
(
よこやまちょう
)
の
丸新
(
まるしん
)
でなけりゃア駄目だのと
斎藤緑雨
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
五百の帰った紺屋町の家には、父忠兵衛の外、当時五十歳の忠兵衛
妾
(
しょう
)
牧
(
まき
)
、二十八歳の兄栄次郎がいた。二十五歳の姉
安
(
やす
)
は四年前に阿部家を辞して、
横山町
(
よこやまちょう
)
の
塗物問屋
(
ぬりものどいや
)
長尾宗右衛門
(
ながおそうえもん
)
に嫁していた。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
横
常用漢字
小3
部首:⽊
15画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
“横山町”で始まる語句
横山町辺