トップ
>
根比
ふりがな文庫
“根比”の読み方と例文
読み方
割合
こんくら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こんくら
(逆引き)
「
根比
(
こんくら
)
べ、ってところね、あたしは負けやしないから」そう云っておのぶは包んだ紅絹の切を解き、剃刀を右の手に持ち直した
さぶ
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
警視庁では、K刑事の上役の捜査係長が
取調
(
とりしらべ
)
を担当して、終日ゴリラ男と
根比
(
こんくら
)
べをして見たが、結局何の
得
(
う
)
る所もなかった。
恐怖王
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
こっちはあくまで冷静に、水のように澄み返ってやろう。そうして相手をあせらせてやろう。一ときでも二ときでも、ないしは一日でも待ってやろう。つまり二人の
根比
(
こんくら
)
べだ。
名人地獄
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
根比(こんくら)の例文をもっと
(5作品)
見る
根
常用漢字
小3
部首:⽊
10画
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
“根”で始まる語句
根
根柢
根性
根方
根元
根本
根太
根気
根岸
根津
“根比”のふりがなが多い著者
水上滝太郎
林不忘
江戸川乱歩
国枝史郎
山本周五郎