“木挽小屋”の読み方と例文
読み方割合
こびきごや100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
相互の約束を取り決めると、小次郎はそこの木挽小屋こびきごやの戸をたたき、中へはいって行って、おののいている二人の木挽に命じた。
宮本武蔵:05 風の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
あなた分ったでしょう、今あの木挽小屋こびきごやの前を通って見たでしょう。疑うもんじゃありませんよ。
木精(三尺角拾遺) (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
あなたわかつたでせう、いまあの木挽小屋こびきごやまへとほつてたでせう。うたがふもんぢやありませんよ。
三尺角拾遺:(木精) (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)