トップ
>
木像女
>
もくざうをんな
ふりがな文庫
“
木像女
(
もくざうをんな
)” の例文
屋根板
(
やねいた
)
の
臭
(
にほひ
)
の
芬
(
ぷん
)
とする、いぢかり
股
(
また
)
の、
腕脛
(
うですね
)
の
節
(
ふし
)
くれ
立
(
た
)
つた
木像女
(
もくざうをんな
)
が
何
(
なに
)
に
成
(
な
)
る! ……
悪
(
わる
)
く
拳
(
こぶし
)
に
采
(
さい
)
を
持
(
も
)
たせて、
不可思議
(
ふかしぎ
)
めいた、
神通
(
じんつう
)
めいた、
何
(
なに
)
となく
天地
(
あめつち
)
の
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
像
常用漢字
小5
部首:⼈
14画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
“木像”で始まる語句
木像
木像蟹