トップ
>
朝東風
ふりがな文庫
“朝東風”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
あさこち
66.7%
あさごち
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あさこち
(逆引き)
朝東風
(
あさこち
)
の吹きひるがへす
朴
(
ほほ
)
の葉は葉おもてひろくすがしかりけり
白南風
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
朝東風
(
あさこち
)
の吹きひるがへす
朴
(
ほほ
)
の葉は葉おもてひろくすがしかりけり
白南風
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
朝東風(あさこち)の例文をもっと
(2作品)
見る
あさごち
(逆引き)
鼻の先の境内の青葉
嫩葉
(
わかば
)
は、ツイ二、三日前の恐ろしい殺人事件を夢にしたかのように、花よりも美しい若緑を盛り上げて、冷やかな
朝東風
(
あさごち
)
を薫らせて来る。
狂歌師赤猪口兵衛:博多名物非人探偵
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
朝東風(あさごち)の例文をもっと
(1作品)
見る
朝
常用漢字
小2
部首:⽉
12画
東
常用漢字
小2
部首:⽊
8画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
“朝”で始まる語句
朝
朝夕
朝飯
朝臣
朝餉
朝日
朝食
朝陽
朝靄
朝鮮
検索の候補
西南雲晴朝東風
東風
馬耳東風
初東風
東風愁寂幾回開
南東風
東風戦
東風子
東風俗
北東風
“朝東風”のふりがなが多い著者
北原白秋
夢野久作