トップ
>
暑中見舞
>
しよちうみまい
ふりがな文庫
“
暑中見舞
(
しよちうみまい
)” の例文
三
月
(
つき
)
に一
度
(
ど
)
、
今
(
いま
)
の
間
(
ま
)
に
半年目
(
はんとしめ
)
、一
年
(
ねん
)
目
(
め
)
、
年始
(
ねんし
)
の
状
(
ぜう
)
と
暑中見舞
(
しよちうみまい
)
の
突際
(
つきあい
)
になりて、
文言
(
もんごん
)
うるさしとならば
端書
(
はがき
)
にても
事
(
こと
)
は
足
(
た
)
るべし、あはれ
可笑
(
をか
)
しと
軒
(
のき
)
ばの
櫻
(
さくら
)
くる
年
(
とし
)
も
笑
(
わら
)
ふて
ゆく雲
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
“暑中見舞(暑中見舞い)”の解説
暑中見舞い(しょちゅうみまい)とは、暑中に知人などへ安否を尋ねるために家を訪問したり、手紙を出すこと。または、その手紙や贈り物そのものを指す。関連する残暑見舞い(ざんしょみまい)についても取り扱う。
本来は、1年で最も暑い時期に相手の健康を気遣う趣旨のものである。
(出典:Wikipedia)
暑
常用漢字
小3
部首:⽇
12画
中
常用漢字
小1
部首:⼁
4画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
舞
常用漢字
中学
部首:⾇
15画
“暑中”で始まる語句
暑中
暑中休暇
暑中伺