トップ
>
揺泉樹
>
えうせんじゆ
ふりがな文庫
“
揺泉樹
(
えうせんじゆ
)” の例文
若
(
もし
)
江戸にいださば
朱門
(
しゆもん
)
に
解語
(
かいご
)
の花を
開
(
さかせ
)
、あるひは又
青楼
(
せいろう
)
に
揺泉樹
(
えうせんじゆ
)
の
栄
(
さかえ
)
をなし、此
隣国
(
りんごく
)
出羽に
生
(
うま
)
れたる小野の小町が如く
美人
(
びじん
)
の名をもなすべきに
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
若
(
もし
)
江戸にいださば
朱門
(
しゆもん
)
に
解語
(
かいご
)
の花を
開
(
さかせ
)
、あるひは又
青楼
(
せいろう
)
に
揺泉樹
(
えうせんじゆ
)
の
栄
(
さかえ
)
をなし、此
隣国
(
りんごく
)
出羽に
生
(
うま
)
れたる小野の小町が如く
美人
(
びじん
)
の名をもなすべきに
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
揺
常用漢字
中学
部首:⼿
12画
泉
常用漢字
小6
部首:⽔
9画
樹
常用漢字
小6
部首:⽊
16画
“揺”で始まる語句
揺
揺曳
揺籃
揺々
揺椅子
揺籠
揺蕩
揺上
揺動
揺振