トップ
>
慶
>
めで
ふりがな文庫
“
慶
(
めで
)” の例文
「それは
慶
(
めで
)
たいことでござる、左様な慶たいことを何しに拙者において異議がござりましょう。して、先方のお家柄は?」
大菩薩峠:13 如法闇夜の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
人の
慶
(
めで
)
たいことを呪うような心を起すのは浅ましいとは知りながら、お松はこの慶たい噂を慶たからず思いました。
大菩薩峠:13 如法闇夜の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
「それは重ねがさね
慶
(
めで
)
たきこと、左様ならばなお以て試合に充分の腕をお示しあらば、出世のためにも縁談にも、この上なき誉を添ゆるものではござらぬか」
大菩薩峠:01 甲源一刀流の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
「御別家様、まず以て
滞
(
とどこお
)
りなく運びましてお
慶
(
めで
)
とう存じまする。
御結納
(
ごゆいのう
)
はこの暮のうちに日を
択
(
えら
)
んでお
取交
(
とりかわ
)
しなさいますように。お婚礼は来春になりまして花々しく」
大菩薩峠:13 如法闇夜の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
「いや婚礼というものは、
慶
(
めで
)
たいことではあろうけれど、なかなか手数のかかるものじゃ」
大菩薩峠:08 白根山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
▼ もっと見る
「あれはお
慶
(
めで
)
たいことでござんす」
大菩薩峠:08 白根山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
慶
常用漢字
中学
部首:⼼
15画
“慶”を含む語句
慶喜
天慶
慶長
家慶
重慶
慶福
春慶塗
元慶
一橋慶喜
順慶
慶事
表慶館
慶良間
長慶
慶賀
慶養寺
寿慶
松平慶永
奉慶賀候
弁慶
...