トップ
>
愛比賣
ふりがな文庫
“愛比賣”の読み方と例文
読み方
割合
えひめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えひめ
(逆引き)
かれ伊豫の國を
愛比賣
(
えひめ
)
といひ、
讚岐
(
さぬき
)
の國を
飯依比古
(
いひよりひこ
)
といひ、
粟
(
あは
)
の國を、
大宜都比賣
(
おほげつひめ
)
といひ、
土左
(
とさ
)
の國を
建依別
(
たけよりわけ
)
といふ。次に
隱岐
(
おき
)
の
三子
(
みつご
)
の島を生みたまひき。またの名は
天
(
あめ
)
の
忍許呂別
(
おしころわけ
)
。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
愛比賣(えひめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
愛
常用漢字
小4
部首:⼼
13画
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
賣
部首:⾙
15画
“愛”で始まる語句
愛
愛嬌
愛想
愛撫
愛宕
愛惜
愛宕山
愛相
愛憎
愛娘
検索の候補
比賣陀
鹿屋野比賣
比賣
黒比賣
韓比賣
高比賣
石比賣
弟比賣
倭比賣
兄比賣
“愛比賣”のふりがなが多い著者
太安万侶
稗田阿礼