トップ
>
御綸旨
>
ごりんじ
ふりがな文庫
“
御綸旨
(
ごりんじ
)” の例文
先
(
さい
)
つ
年
(
とし
)
、
万里小路惟房卿
(
までのこうじこれふさきょう
)
をお使いとして、微臣信長に、密勅を賜わったが、今また、信長
上洛
(
じょうらく
)
の催しを
叡聞
(
えいぶん
)
あらせられて、ひそかに、
優渥
(
ゆうあく
)
なる
御綸旨
(
ごりんじ
)
と、
金襴
(
きんらん
)
の
戦袍
(
せんぽう
)
とを賜わった。
新書太閤記:03 第三分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“御綸旨(
綸旨
)”の解説
綸旨(りんじ)とは、蔵人所(くろうどどころ)が天皇の意を受けて発給する命令文書。
綸旨とは本来は「綸言の旨」の略であり、天皇の意そのものを指していたが、平安時代中期以後は天皇の口宣を元にして蔵人が作成・発給した公文書の要素を持った奉書を指すようになった。御綸旨(ごりんじ・ごりんし)とも呼ぶ。
(出典:Wikipedia)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
綸
漢検1級
部首:⽷
14画
旨
常用漢字
中学
部首:⽇
6画
“御”で始まる語句
御
御馳走
御前
御意
御座
御簾
御尤
御覧
御免
御堂