トップ
>
当下
ふりがな文庫
“当下”の読み方と例文
旧字:
當下
読み方
割合
とうげ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうげ
(逆引き)
八歳の龍女
当下
(
とうげ
)
に成仏の
例
(
ためし
)
をひいて、たとい罪業のふかい
女人
(
にょにん
)
にもあれ、その厚い信仰にめでて、一度は対面して親しく教化をあたえて貰いたいと、しきりに繰り返して頼んだ。
玉藻の前
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
当下
(
とうげ
)
に即ち
了
(
りょう
)
するという境界に至って、一石を下す裏に一局の興はあり、一歩を移すところに一日の
喜
(
よろこび
)
は溢れていると思うようになれば、勝って
本
(
もと
)
より楽しく、負けてまた楽しく
魔法修行者
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
八歳の龍女が
当下
(
とうげ
)
に成仏したことは
提婆品
(
だいばぼん
)
にも説かれてあります。
玉藻の前
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
当下(とうげ)の例文をもっと
(2作品)
見る
当
常用漢字
小2
部首:⼹
6画
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“当”で始まる語句
当
当然
当惑
当時
当前
当座
当家
当身
当麻
当嵌
検索の候補
下庫理当
直下承当
竜女当下
“当下”のふりがなが多い著者
幸田露伴
岡本綺堂