トップ
>
弓鳴
ふりがな文庫
“弓鳴”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ゆな
80.0%
ゆなり
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゆな
(逆引き)
さきに立てた弓隊が、一斉に
弓鳴
(
ゆな
)
りを発して、物凄い矢風を送るや、蜂屋隊もそれに報いて鉄砲をあびせかけた。
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
かなり長い間、ピシッピシッと盛んな朝稽古の
弓鳴
(
ゆな
)
りが聞え、それが止むと、やがて今度は、音吐朗々と経書を読む声がするんです、それが逗留中、毎朝、欠かすことがなかった。
小説のタネ
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
弓鳴(ゆな)の例文をもっと
(4作品)
見る
ゆなり
(逆引き)
どこかで、烈しい
弓鳴
(
ゆなり
)
のするように、空気が鳴って、
轟然
(
ごうぜん
)
と、十間ほど先の大地に、大砲の弾が
炸裂
(
さくれつ
)
した。
山浦清麿
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
弓鳴(ゆなり)の例文をもっと
(1作品)
見る
弓
常用漢字
小2
部首:⼸
3画
鳴
常用漢字
小2
部首:⿃
14画
“弓”で始まる語句
弓
弓弦
弓箭
弓矢
弓形
弓勢
弓削
弓張
弓張提灯
弓杖
検索の候補
鳴弓