トップ
>
庇蔭
ふりがな文庫
“庇蔭”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ひいん
60.0%
かげ
40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひいん
(逆引き)
香以は贔屓の連中を組織して、
荒磯連
(
あらいそれん
)
と
名
(
なづ
)
け、その
掟文
(
おきてぶみ
)
と云うものを勝田諸持に書かせた。九代目の他日の成功は半香以の
庇蔭
(
ひいん
)
に
因
(
よ
)
ったのである。
細木香以
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
仮初
(
かりそめ
)
にも夫の意に逆うは不順なり、其醜行を咎むるは嫉妬なりと信じて、一切万事これを黙々に附し去るのみか、当の敵たる加害者の悪事を
庇蔭
(
ひいん
)
して、却て自から婦人の美徳と認むるが如き
女大学評論
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
庇蔭(ひいん)の例文をもっと
(3作品)
見る
かげ
(逆引き)
そも/\最初に
汝
(
おのれ
)
めが我が対岸へ廻はりし時にも腹は立ちしが、じつと堪へて争はず、
普通大体
(
なみたいてい
)
のものならば我が
庇蔭
(
かげ
)
被
(
き
)
たる身をもつて一つ仕事に手を入るゝか、打擲いても飽かぬ奴と
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
そもそも最初に
汝
(
おのれ
)
めがわが
対岸
(
むこう
)
へ廻わりし時にも腹は立ちしが、じっと
堪
(
こら
)
えて争わず、
普通大体
(
なみたいてい
)
のものならばわが
庇蔭
(
かげ
)
被
(
き
)
たる身をもって一つ仕事に手を入るるか、打ち
擲
(
たた
)
いても飽かぬ奴と
五重塔
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
庇蔭(かげ)の例文をもっと
(2作品)
見る
庇
漢検準1級
部首:⼴
7画
蔭
漢検準1級
部首:⾋
14画
“庇蔭”で始まる語句
庇蔭目
検索の候補
御庇蔭
庇蔭目
“庇蔭”のふりがなが多い著者
福沢諭吉
幸田露伴
森鴎外