トップ
>
平素
>
つね
ふりがな文庫
“
平素
(
つね
)” の例文
林藏も刀の柄元を握詰め喉を
貫
(
つ
)
いて
居
(
おり
)
ますから、
如何
(
どう
)
いう事かと調べになると、大藏の
申立
(
もうしたて
)
に、
平素
(
つね
)
から
訝
(
おか
)
しいように思って居りましたが、
予
(
かね
)
て密通を致し居り
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
野生
(
わたくし
)
の
宅
(
うち
)
へおいで下さりますると、ああもったいない、雛形はじきに野生めが持ってまいりまする、御免下され、と云いさまさすがののっそりも喜悦に狂して
平素
(
つね
)
には似ず
五重塔
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
といかに貧しく暮せばとて、十四や十五の小娘の、口から出やう
詞
(
ことば
)
とも、思はれぬほど気のつくは、これも
平素
(
つね
)
からとやかくと、母に代はりて世帯の苦労を、させらるる故と知られたり。
小むすめ
(新字旧仮名)
/
清水紫琴
(著)
と云ひさま流石ののつそりも喜悦に狂して
平素
(
つね
)
には似ず、大袈裟に一つぽつくりと礼をばするや否や、飛石に蹴躓きながら駈け出して我家に帰り、帰つたと一言女房にも云はず
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
素
常用漢字
小5
部首:⽷
10画
“平素”で始まる語句
平素着
平素点