トップ
>
平明
ふりがな文庫
“平明”の読み方と例文
読み方
割合
へいめい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へいめい
(逆引き)
アナトール・フランスは、また、世界で
屈指
(
くっし
)
の
名文家
(
めいぶんか
)
です。文章は
平明
(
へいめい
)
で
微妙
(
びみょう
)
で
調子
(
ちょうし
)
が
整
(
ととの
)
っていて、その上自然な重々しさをもっています。
母の話
(新字新仮名)
/
アナトール・フランス
(著)
次に理性が進み出て、その特有の落着いた調子で、
平明
(
へいめい
)
な、つくり飾りのない話をした。そしてどんなに私が現實を
嫌惡
(
けんを
)
し、狂はんばかりに理想を渇望してゐたかといふことを云つた。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
それにも
優
(
まさ
)
る
感情
(
かんじやう
)
の
平明
(
へいめい
)
をおもふ
太陽の子
(旧字旧仮名)
/
福士幸次郎
(著)
平明(へいめい)の例文をもっと
(3作品)
見る
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
明
常用漢字
小2
部首:⽇
8画
“平”で始まる語句
平
平常
平生
平素
平和
平坦
平伏
平地
平日
平家
検索の候補
明智平
平塚明子
松平信明
“平明”のふりがなが多い著者
シャーロット・ブロンテ
アナトール・フランス
福士幸次郎