トップ
>
屡次
ふりがな文庫
“屡次”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
るじ
57.1%
しばしば
42.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
るじ
(逆引き)
宗義智はこの数年間
屡次
(
るじ
)
にわたつて朝鮮側と屈辱的な折衝を重ね、太閤の意志とうらはらな
返翰
(
へんかん
)
を得て、之を中途で握りつぶしてゐたのであるから、露顕の恐怖に血迷つた。
二流の人
(新字旧仮名)
/
坂口安吾
(著)
これだけでは十分な測量が出来ませんからで、技術上
是非
(
ぜひ
)
劍山に二等測量標の建設を必要とするのであります、前年来
屡次
(
るじ
)
登攀
(
とうはん
)
を試みましたが毎時登る事が出来ず失敗に帰しましたが
越中劍岳先登記
(新字新仮名)
/
柴崎芳太郎
(著)
屡次(るじ)の例文をもっと
(4作品)
見る
しばしば
(逆引き)
で、この風俗は、江戸芸者にばかりではなく、一般に行われたことは、その頃の浮世絵なり、絵本草双紙の類に
屡次
(
しばしば
)
見るところだ。
残されたる江戸
(新字新仮名)
/
柴田流星
(著)
文団治は高座から、
俺
(
おれ
)
の話が今時の客に
解
(
わか
)
るものかといって、客と
屡次
(
しばしば
)
喧嘩をして、話を途中でやめて引下った事を私は覚えているので、この入墨を見た時、なるほどと思った。
めでたき風景
(新字新仮名)
/
小出楢重
(著)
屡次(しばしば)の例文をもっと
(3作品)
見る
“屡次”の意味
《名詞》
屡次(るじ)
度重なること。
(出典:Wiktionary)
屡
漢検準1級
部首:⼫
12画
次
常用漢字
小3
部首:⽋
6画
“屡”で始まる語句
屡々
屡
屡〻
屡叩
屡瞬
屡ゝ
屡屡
屡〻見
“屡次”のふりがなが多い著者
高神覚昇
柴田流星
柴崎芳太郎
小出楢重
大隈重信
坂口安吾