トップ
>
小野田幸之進
ふりがな文庫
“小野田幸之進”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
をのだかうのしん
50.0%
おのだかうのしん
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
をのだかうのしん
(逆引き)
貞柳
(
ていりう
)
と云ひしが此者通仙と
入魂
(
じゆこん
)
なりし故妻子の難儀を見兼ねて世話をなしける處
尼
(
あま
)
ヶ
崎
(
さき
)
の藩中に
小野田幸之進
(
をのだかうのしん
)
と云人有りしが
勘定頭
(
かんぢやうがしら
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
上我々は上方者にて
御當地
(
ごたうち
)
に知人もなく
止
(
やむ
)
事を得ず御山内に
住居仕
(
すまひつかま
)
つり候と申立るを大岡
殿
(
どの
)
呵々
(
から/\
)
と笑はれ
白痴
(
たはけ
)
め知人なしとて宿屋もあり
汝等
(
なんぢら
)
が罪は明白に
知
(
し
)
れて居るぞ
江尻
(
えじり
)
に於て
小野田幸之進
(
をのだかうのしん
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
小野田幸之進(をのだかうのしん)の例文をもっと
(1作品)
見る
おのだかうのしん
(逆引き)
預
(
あづ
)
け候と一々白状に及びしかば是にて落着致し五月九日吉原町引合の者并に
尼
(
あま
)
ヶ崎の城主
松平縫頭殿
(
まつだひらぬひのかみどの
)
留守居等
(
るすゐとう
)
殘らず呼出され大岡
殿
(
どの
)
右留守居に
對
(
むか
)
はれ先年
江尻宿
(
えじりじゆく
)
に於て松平縫殿頭家來
小野田幸之進
(
おのだかうのしん
)
と申者盜賊に
切害
(
せつがい
)
せられ金銀を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
小野田幸之進(おのだかうのしん)の例文をもっと
(1作品)
見る
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
幸
常用漢字
小3
部首:⼲
8画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
進
常用漢字
小3
部首:⾡
11画
検索の候補
小野田右近
小野田帯刀
小田切久之進
幸之進
野田幸吉
小杉雅之進
小田野直武
門野幾之進
塩田律之進
苅田久之進