トップ
>
小祠
>
せうし
ふりがな文庫
“
小祠
(
せうし
)” の例文
その本城たりし
山吹城
(
やまぶきじやう
)
の
遺址
(
ゐし
)
は今猶其の東端にありて、
田圃
(
でんぽ
)
蕭條の
中
(
うち
)
仔細にその地形を指點すべく、
傍
(
かたはら
)
に
祀
(
まつ
)
れる八幡宮の
小祠
(
せうし
)
は義仲が初めて元服を加へたるところと傳ふ。
秋の岐蘇路
(旧字旧仮名)
/
田山花袋
(著)
“小祠”の意味
《名詞》
小 祠(しょうし)
小さい祠。
(出典:Wiktionary)
“小祠(
祠
)”の解説
祠(ほこら)とは、神を祀る小規模な殿舎。語源は神道用語の「ほくら(神庫、宝倉)」の転訛という。小祠(しょうし)、小堂(しょうどう)とも。もともとは古神道に由来する信仰であるが、神仏習合によって道祖神に関連した仏(地蔵菩薩など)も祀るようになった。神社の簡略形で、人が立ち入ることが難しい場所や、集落や個人が所有する土地に設置され、神職は常駐しない。
(出典:Wikipedia)
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
祠
漢検1級
部首:⽰
10画
“小”で始まる語句
小
小児
小径
小鳥
小僧
小言
小路
小遣
小刀
小父