トップ
>
家集
>
かしゆう
ふりがな文庫
“
家集
(
かしゆう
)” の例文
古今集
(
こきんしゆう
)
の
後
(
のち
)
、たくさん
勅撰集
(
ちよくせんしゆう
)
やらいろんな
歌人
(
かじん
)
のめい/\の
家集
(
かしゆう
)
といふものが
出
(
で
)
てゐるが、
歌
(
うた
)
のほんとうの
性質
(
せいしつ
)
といふものは、だいたい
歌の話
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
“家集”の解説
家集(かしゅう)は、王朝和歌の世界において、個人または一家の和歌をまとめて収めた歌集を指す。「家の集」ともいい、家集の語はこれを漢語ふうに表現したもの。自撰・他撰の別は問わないが、初期には子孫が先祖の家集を編むことが多く、自撰家集が盛んになるのは院政期から新古今期前後にかけてである。鎌倉時代には勅撰集と並んで盛行した。
(出典:Wikipedia)
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
集
常用漢字
小3
部首:⾫
12画
“家”で始まる語句
家
家内
家中
家来
家鴨
家主
家人
家族
家並
家庭