トップ
>
宝永
>
ほうえい
ふりがな文庫
“
宝永
(
ほうえい
)” の例文
旧字:
寶永
医を
今大路
(
いまおおじ
)
侍従
道三
(
どうさん
)
玄淵
(
げんえん
)
に学び、元禄十七年三月十二日に江戸で津軽
越中守
(
えっちゅうのかみ
)
信政
(
のぶまさ
)
に召し抱えられて、
擬作金
(
ぎさくきん
)
三枚十人扶持を受けた。元禄十七年は
宝永
(
ほうえい
)
と改元せられた年である。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
別当は
真言宗
(
しんごんしゅう
)
にして、
金生山
(
きんしょうざん
)
龍王密院
(
りゅうおうみついん
)
と号し、
宝永
(
ほうえい
)
八年四月、
海誉法印
(
かいよほういん
)
の
霊夢
(
れいむ
)
に由り……
悪因縁の怨
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
……江戸長唄なる称呼が、判然と芝居番附に掲げられたのは、
宝永
(
ほうえい
)
元年のことである
ながうた勧進帳:(稽古屋殺人事件)
(新字新仮名)
/
酒井嘉七
(著)
三月になって年号が
宝永
(
ほうえい
)
と改まった。ちょうど季節が春であったし、この改元は新しい希望を約束するようで、いっとき世間が明るくなったように見えた。しかしなに一つよくはならなかった。
柳橋物語
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
「
貞享
(
じょうきょう
)
、
元禄
(
げんろく
)
、
宝永
(
ほうえい
)
、
正徳
(
しょうとく
)
……」
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
“宝永”の意味
《固有名詞》
日本の元号の一つ。元禄の後、正徳の前。1704年4月16日から1711年6月11日までの期間のこと。
(出典:Wiktionary)
宝
常用漢字
小6
部首:⼧
8画
永
常用漢字
小5
部首:⽔
5画
“宝永”で始まる語句
宝永山
宝永乾字
宝永正徳