トップ
>
姑護鳥
ふりがな文庫
“姑護鳥”の読み方と例文
読み方
割合
うぶめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うぶめ
(逆引き)
「あゝ、
結構
(
けつこう
)
。
私
(
わたし
)
は、それが
石地藏
(
いしぢざう
)
で、
今
(
いま
)
のが
姑護鳥
(
うぶめ
)
でも
構
(
かま
)
ひません。けれども、それぢや、
貴方
(
あなた
)
が
世間
(
せけん
)
へ
濟
(
す
)
まないでせう。」
人魚の祠
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
姑護鳥(うぶめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
姑
漢検準1級
部首:⼥
8画
護
常用漢字
小5
部首:⾔
20画
鳥
常用漢字
小2
部首:⿃
11画
“姑”で始まる語句
姑
姑息
姑女
姑獲鳥
姑蘇
姑娘
姑御
姑丈
姑様
姑媳
検索の候補
姑獲鳥
“姑護鳥”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花