“夷舶”の読み方と例文
読み方割合
いはく100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
癸丑きちゅう六月に夷舶いはくの来りしとき、余、江戸に遊寓ゆうぐうす。警を聞きせて浦賀に至り、親しく陸梁りくりょうの状を察し、憤激にえず。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
その主を愚弄ぐろうし、故なきに夷舶いはくを砲撃し、幕使を暗殺し、私に実美等を本国に誘引す云々
尊攘戦略史 (新字新仮名) / 服部之総(著)
明年、夷舶いはくの下田にるや、余、藩の人渋木生とひそかに夷船を駕して海外に航せんことを謀り、事あらわれて捕えらる。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)