トップ
>
天地玄黄
>
てんちげんこう
ふりがな文庫
“
天地玄黄
(
てんちげんこう
)” の例文
王戎簡要
(
おうじゅうかんよう
)
天地玄黄
(
てんちげんこう
)
なんぞ
出鱈目
(
でたらめ
)
に
怒鳴
(
どな
)
り立てゝ、誠に上首尾、
銭
(
ぜに
)
だの米だの随分相応に
貰
(
もらっ
)
て来て、餅を買い鴨を買い
雑煮
(
ぞうに
)
を
拵
(
こしら
)
えてタラフク
喰
(
くっ
)
た事がある。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
なるほど
天地玄黄
(
てんちげんこう
)
を三寸
裏
(
り
)
に収めるほどの霊物だけあって、到底吾輩の手に合わない、尻尾を
環
(
めぐ
)
る事
七度
(
ななた
)
び半にして
草臥
(
くたび
)
れたからやめにした。少々眼がくらむ。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
天地玄黄
(
てんちげんこう
)
とかいう
千字文
(
せんじもん
)
を盗んだような名前のドクトルを連れて来た。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
玄
常用漢字
中学
部首:⽞
5画
黄
常用漢字
小2
部首:⿈
11画
“天地”で始まる語句
天地
天地間
天地人
天地霄壌
天地開闢
天地無始終
天地或問珍
天地開闢以來
天地否
天地眼