トップ
>
外障眼
ふりがな文庫
“外障眼”の読み方と例文
読み方
割合
がいしょうがん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
がいしょうがん
(逆引き)
それがナ
貴君
(
あなた
)
のお眼は
外障眼
(
がいしょうがん
)
と違い
内障眼
(
ないしょうがん
)
と云って
治
(
じ
)
し
難
(
がた
)
い症ですから
真珠
(
しんじゅ
)
、
麝香
(
じゃこう
)
、
竜脳
(
りゅうのう
)
、
真砂
(
しんしゃ
)
右
四味
(
しみ
)
を細末にして、これを
蜂蜜
(
はちみつ
)
で練って付ける、これが宜しいが
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
外障眼(がいしょうがん)の例文をもっと
(1作品)
見る
外
常用漢字
小2
部首:⼣
5画
障
常用漢字
小6
部首:⾩
14画
眼
常用漢字
小5
部首:⽬
11画
“外”で始まる語句
外
外套
外面
外道
外出
外見
外国
外部
外聞
外濠
検索の候補
内障眼
眼障
外眼
眼外
白障眼
煩悩障眼雖不見