執行しぎょう)” の例文
「あなあさましや。などかくは変らせたまうぞ。法勝寺ほうしょうじ執行しぎょうとして時めきたまいし君の、かくも変らせたまうものか」
俊寛 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
さっそく疑問の書状は、坂本から中堂の執行しぎょうへとどけられ、執行自身が大塔へ伺って、法親王のお手許へささげた。
私本太平記:04 帝獄帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「吉水院は完全に宮方。が、執行しぎょうの岩菊丸は、首鼡両端を持しておるとか……」
あさひの鎧 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
大講堂の外陣げじんの廊上には、長老、執行しぎょう、四座などの上僧級が、いずれも忍辱にんにくの法衣に具足をよろって居流れているし、また、階だんの正面を仰げば、左に大塔ノ宮護良もりなが、右に
私本太平記:04 帝獄帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
権勢をがれた吉野の執行しぎょう、岩菊丸が逆怨みをし、寄せ手の勢に内通し、裏山づたいに寄せ手の勢の一部を、城のからめ手へ案内し、火を放って攻撃したので、宮方は守りを失ってしまった。
あさひの鎧 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
けれど、衆臣の動揺は、この一寡婦かふと年少の天子に、しょせん、大きな頼みはかけられなかった。時に、それを励ましたのは、公卿でなく、吉野ノ執行しぎょう吉水院きっすいいんノ法印宗信そうしん
私本太平記:13 黒白帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「両宮は、知ってのことにちがいない。座主ざすの責任を問え。執行しぎょうをとらえてただせ」
私本太平記:04 帝獄帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)