トップ
>
埠頭場
>
はとば
ふりがな文庫
“
埠頭場
(
はとば
)” の例文
冬でも
藺
(
ゐ
)
の笠を被つて濱へ出て、餌を拾つて、
埠頭場
(
はとば
)
に立つたり
幸神潟
(
かうじんがた
)
の岩から岩を傳つたりして、一人ぼつちでよく
釣漁
(
つり
)
をしてゐた。
入江のほとり
(旧字旧仮名)
/
正宗白鳥
(著)
余は横浜の
埠頭場
(
はとば
)
まで見送つてハンケチを振つて
別
(
わかれ
)
を惜む事も出来ず、はた一人前五十銭位の西洋料理を食ひながら送別の意を表する訳にもゆかず
墨汁一滴
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
道理でつい此間
埠頭場
(
はとば
)
で彼等を迎へた時に比べると
全
(
まる
)
で趣きが変つてゐた——と滝本は気づいた。
南風譜
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
すこしはなれたところでは、アントワープの少年団が入選した名誉ある友達を大さわぎをしてとりかこみながら、これからその
埠頭場
(
はとば
)
の家まで威勢よく送って行こうとしているところでした。
フランダースの犬
(新字新仮名)
/
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー
(著)
小母さんも初やもいっしょに隣村の
埠頭場
(
はとば
)
までついて行ったのだそうである。夕方の船はこの村からは出ないのである。初やは大きな風呂敷包みを背負って行った。も少し先のことだという。
千鳥
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
▼ もっと見る
冬でも
藺
(
い
)
の笠を
被
(
かぶ
)
って浜へ出て、
餌
(
えさ
)
を拾って、
埠頭場
(
はとば
)
に立ったり
幸神潟
(
こうじんがた
)
の岩から岩を伝ったりして、一人ぼっちでよく釣魚をしていた。
入江のほとり
(新字新仮名)
/
正宗白鳥
(著)
私は二階の
欄干
(
てすり
)
に
凭
(
もた
)
れて、この病人船が
埠頭場
(
はとば
)
の
纜
(
ともづな
)
を解いて、油を流したやうな靜かな初秋の海を辷つて行くのを、恐しい思ひを寄せて見たことがあつた。
避病院
(旧字旧仮名)
/
正宗白鳥
(著)
埠
漢検準1級
部首:⼟
11画
頭
常用漢字
小2
部首:⾴
16画
場
常用漢字
小2
部首:⼟
12画
“埠頭場”で始まる語句
埠頭場主