トップ
>
嗅放
>
かぎっぱな
ふりがな文庫
“
嗅放
(
かぎっぱな
)” の例文
獺
(
かわうそ
)
が
銜
(
くわ
)
えたか、
鼬
(
いたち
)
が
噛
(
かじ
)
ったか知らねえが、わんぐりと歯形が残って、
蛆
(
うじ
)
がついては
堪
(
たま
)
らねえ。
先刻
(
さっき
)
も見ていりゃ、野良犬が
嗅
(
か
)
いで
嗅放
(
かぎっぱな
)
しで
失
(
う
)
せおった。犬も食わねえとはこの事だ。
山吹
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
嗅
常用漢字
中学
部首:⼝
13画
放
常用漢字
小3
部首:⽁
8画
“嗅”で始まる語句
嗅
嗅覚
嗅煙草
嗅付
嗅ぎ塩
嗅出
嗅塩
嗅附
嗅煙草入
嗅分